どうもおはざーます♪るぁです。
期待してたオペ室での熱唱シーンはメイキングだけだったぁ?
アタシなんか見落としてるな

あまりにツイートが多いと、シャットアウトしてしまう傾向…直さねばorz
何回も何回も昨日のカルテ見返しちゃったよw
さて昨日の【祈りのカルテ】2話♪
うむむ~医療ドラマして見ちゃうと違うし…
研修医のドタバタ奮闘記だけでもないし、難しいなぁ~
完全にハートウォーミング!
メイン患者さんのハッピーエンド(人それぞれあれど)として見るべきだな!
…って2話で悟りました♪(遅い?w
研修医+指導医のコメディチックな部分も楽しんで見て行くと決めた2022秋。
柔らかく温かく見ないと「そりゃねーだろ!!」とか思っちゃうもんw
しかーし!
さすが【最後の砦】外科でしたね♪
桔平ちゃんの緩急の付け方が上手くて、素敵なセリフもたくさんあって良かったなぁ✧
松雪さんが和み系で出番があるのも素敵♪
さぁカッケカワな良ちゃん先生を残そう~っと!

家族のための《手術》
近藤さん(伊武雅刀)が保険金のために、意思を二転させたのは面倒くさいけどw
良ちゃん先生は、何に対しても親身に考えてしまう。
でも指導医の桔平ちゃんに釘を刺される。

「患者のプライバシーに…?」
「立ち入りません」
立ち入りませんって言ったそばから…

どうしても気になってしまう。
お孫さんの事情も知る!
近藤さんと同室の患者さんからも小出しに情報を得て…!!

きたああああああぁぁ!!

本当にこのシーンだけ別物みたいにカッケー✧
ミステリー感が溢れてる!
仄暗い中で、顔だけに文字が映し出されるという演出も秀逸過ぎてヤバイ♪
ここ本当にカッコいい!!

やばいよ?
ずーっと見てられる♪
ものすごく気持ちいい!
見方によっては、天才医師みたい✧(見方によっては?w
「カルテが全て教えてくれました!」
桔平ちゃんにも事情を話して、近藤さんは結局…開腹手術をする方向へ─
患者さんのプライバシーには立ち入るなと言っていた桔平ちゃんなのに…。
患者さんの心情を第一優先で考えた結果だよねぇ♪
それが良いかどうかは、他人でも視聴者でもなく、近藤玄三さんの想い1つ♪(ドラマな
手術終わり「最後の糸結び…僕にやらしてください」

冒頭のオペシーンでは、糸結びも出来なくて代わってもらったのにね!
ちゃんと練習した成果だぁ♪
とっても凛々しい顔つきになってる♪

ネイビーでもグリーンでもなく、綺麗な青いオペ着が凄く似合ってる♪
無事、近藤さんが退院された時。

なんて美しい笑顔をするんだろう?
裕太まってたまに(たまに?)驚くほど美しい笑顔するよね!
お辞儀の角度も長さも完璧過ぎて怖いくらい♪
「外科もいいですね」
「患者のプライバシーに踏み込まず、治療のことをだけを考えられるなら大歓迎」
「ただ、これは俺のやり方だ。これだけが正解じゃない」
「時間がかかってもいい。自分のやり方を見つけろ」

「…はい!」
清々しく凛と返事したよ!!
良ちゃん先生また1つ成長して学んだね✧
良い指導医…上司に恵まれるというのは本当に財産や糧になる!!
そして次回は~?

産婦人科!
お?おぉぉ???
これはかなり体当たりしてそうで楽しみ♪
以上アタシ的カルテの感想でした~♪
でね?でねーーーー

これはちょっと残念だったかなぁorz
#祈りのカルテでトレンド入りしてなかったよね(৹˃ᗝ˂৹)
アタシ自身が熱心にツイートしてるワケじゃないし…
ごっつぅ気にしてるワケでもないけど(どない
#諏訪野先生が入ってるのに、カルテは入ってない…。
放送開始前に、同一タグでツイートされ過ぎたぁ?
どうせならドラマタイトルでトレンド入りするといいなぁ♪
おし!!
今日はですね✧
【NHKのど自慢】お昼にお時間あれば見てみてー(ぇ
姫路のアクリエ大ホールから生放送なんです♪
出たかったわぁ(黙れw
昨年、姫路からって決まった時にいち早く教えてもらってて…
「出ようかな」って言ったら伴侶が「……。」
無言かい!w
そうなんだす!
昨日今日と土日返上でお仕事な伴侶は、コレに行ってるワケでして。
もし出てたらその場で聴いてるんだわさw
昨日は予選で今日が本戦✧
昨年決まった時のゲスト審査員さんに、山崎育三郎さんがいたのね!
観覧の申込みがエグイことになってたそうで…。
人気だよねぇ(*´艸`)
で、再び姫路からやるって決まって、今日のゲストは丘みどりさんと氷川きよしさん。
氷川のきーちゃんも今年で活動休止するんだよね?
だからまたまた観覧申込みがエゲツナイことに!!
抽選はとても大変だったってw
丘みどりさんは姫路出身なので、何か大きなイベントがあると来てくれてるんだけども…
紅白でキスマイさんとコラボしたのをいつも思い出す♪
盛り上がるといいな(*´-`*)
アタシはお出かけしてきまーす♪
みなしゃんもよき日曜をお過ごしくださいませ✧
大好きスリ(((´„・ω)ωˋ*)スリ
ほなねぇ!(いつも本当にありがっとぉ♥

この記事へのコメント